30代の携帯電話から始まり40代のパソコン、50代のスマホから60代のパソコンへ。ざっくりいうとそんな私のIT機器の歴史です
スマホとパソコンの見え方が違う!!
電話系
携帯電話持ったのは早かったのですがスマホに変えるのは遅かったです。理由はと言えば電話とメールがあればそれだけでいいからと長い間思っていました。料金もだいぶ違っていたのでね。
わざわざ変えなくていいやって。
ある時住んでいるマンションのちょっと若い友達からラインで連絡したいのにメールだと面倒だからスマホ買っちゃってくださいよ、
と言われてそろそろかなと思ってアンドロイドのソニー製のスマホをドコモのショップで手に入れました。
そうしたら便利、便利!!
その時スマホはパソコンなんだって初めて知ったのです。
パソコン系
40代になってインターネットを見るためと買い物をするために一台目のパソコンを買ってよくブログを覗いていました。
その時に一瞬私もブログやってみようかなと思ったけれど、その時代は残業が21時までなら早い方で遅いときは11時くらいまで残業していたので無理だなって。
土日は休みだったから、やろうと思えば出来たのですけどね。
やはり一番はパソコンにそう興味がなかったのかもしれません。
60代が迫った59歳のときMacBookを手に入れて再びパソコン画面を見たら、
あれっ!スマホでみているのとパソコンで見るのは見え方がだいぶ違うんだなって思いました。
とにかく目で見える情報量が多い!!
スマホでいつも見るブログの記事や最近始めたマネーフォワードもわかりやすいんです。
こんな風に見えていたり情報があったのかと思うと損した気分になりました。
スマホがあればパソコンはいらないって思わないで、両方持つことを強くおすすめします。
パソコンの基本をずっと知らなかった
スマホは同世代ではだいぶ使いこなしている方だったのですが、パソコンは全くわからない。
つなぎ方から始まり、インターネット用語も聞くけれど内容はわからないのです。今もちょくちょくグーグルで探して何度も教えてもらいますよ。すぐには覚えられないし、繰り返しが必要な脳みそなんですよね。
会社ではパソコンを使用していますが、決まった図面作成ソフトで同じ作業できることを何十年もしてきただけなので、パソコンの知識は増えたりしません。勉強をしておけば良かったとこちらも後悔しています
知らないは損!!
新しいパソコンが欲しかった理由は少し前からYouTubeの動画編集をスマホでなくパソコンでしたいっていうのがきっかけです。
【れいかの偏愛散歩】っていうYouTubeです。
良かったら見てくださいね。
スマホで動画編集は画面がちいさすぎて目が疲れる、見えないよ〜が
買いたくなった訳です。
まずはネットで契約ドコモのahamoに挑戦する?
これからの時代はネットから契約するくらいは出来るようにしておくか、そばに詳しい人にやっていただく。でも自分でネットで予約や買い物、スマホの契約もできたらいいなぁと思いませんか?
生まれたときはパソコンはなかったし、学生時代も教えてもらわなかった、会社に入ってもまだアナログ時代。あんまり仲良くしてこなかったパソコンとは。
こちらも後悔しています。
そんな私たちはこの春にスマホ料金が変わってお得プランも増えてきましたよね。
例えばドコモのahamoも店舗では対応してくれず、オンラインでの申し込みだけ。
と当初そうでした。
最近はドコモも料金をとってその手続きを窓口でも対応となり、
自分でどうしてもダメなら料金はかかりますがやっていただくのも一つの方法だと思います。
自分でできれば、その料金もかからなくなるので、頑張って何ごとにもトライすると節約もできますよ。
必要な時が来たら私もまずはトライしてみるつもり。
シニア世代こそ、ネットで買い物から申し込みまでできる自分になろう
買い物やメルカリをする人はシニア世代も多いと思うこの頃は。
もう一歩頑張って
格安シムにする、キャリアの安くなったプランに申し込む。スマホはネットで買う。
Uber Eatsやネットスーパー、PayPayのような電子決済サービスや銀行もほぼネットで解決できるようにするのがこれからの世界を生きるのに必要となってくるのだと思う。